キャンプ初心者へ
「オートキャンプデビューをしたい!」と考えているみなさんのためにオートキャンプの準備に必要なことをまとめました。
初めての人のみならず、まだまだオートキャンプに慣れていないという人も必見です。
さあ、どこへ行く?
まずはどこへ行くか決まってませんよね?www
自然重視なのか、ロケーション重視なのかを決めてから場所を決定しましょう。
一つ言えることは、あまりにもロケーションにこだわりすぎるのはおすすめできません。というのも、たとえば夏休みの時期は高速道路も混むし、キャンプ場はどこも大混雑。すばらしい環境を求めて遠くまで行こうと無理すれば、それこそ移動だけでぐったりつかれてしまいます。しかも着いたキャンプ場が人であふれていたとしたら……と考えると嫌ですよね…
まずは近場がオススメ
オートキャンプは現地についてからが大仕事の連続。というかそれを楽しむ遊びです。キャンプ場へ到着する前にへとへとになってしまい、ついたらすっかり夕暮れ時では大変!
遅い時間から設営をしたり、炭をおこすなんてビギナーには難しすぎるのです。
片道1時間程度でいける場所ならベストでしょう。環境的にはものたりなくても大丈夫。日が暮れてしまえば風景は見えません。多少混雑していても、むしろそのほうが安心感にもつながります。
目指すキャンプ場が決まったら
1. 日程や人数と到着時間
ほとんどのキャンプ場ではチェックインとチェックアウトの時間が決まっています。キャンプ場によっては管理人が常駐せず、決まった時間以外は対応できないこともあるので注意が必要。
2. オートキャンプが出来るかどうかの確認
つまりキャンプサイトに車が横付けできるかどうか。
オートキャンプ不可のキャンプ場ではリヤカーなどで駐車場からキャンプサイトまで道具を運ぶことになります。
3. 設備の確認
トイレは水洗か、お風呂あるいはシャワーの施設があるか。無い場合は近隣に同様の施設があるか。女性や子どもが一緒の場合は大切なポイントです。
生理現象を我慢しなくてもいいように、できるだけ清潔な設備のあるところをチョイスしましょう。また、携帯電話の電波状況も聞いておくといいでしょう。
4. レンタルグッズや売店の確認
キャンプ道具はもちろん、MTBやカヌーなどアウトドアアクティビティのレンタルアイテムの確認と売店で手に入る消耗品、特にガスボンベやガソリン、ランタンのマントルなどがあるかをチェック。
5. 料金
通常の場合車1台の入場料と人数分の料理という設定が多い。
スケジュール
1日目
キャンプを始めてみたいけど、そもそもキャンプって何をして過ごすのだろう?
キャンプ初心者の方で、こんな疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?大まかなスケジュールがあった方が何かと助かりますよね。そこで簡単ではありますが1泊2日のスケジュールを紹介します。
13:00~チェックイン。場内ルールの確認、料金の支払い。
13:30~テントの設営。
15:00~適宜、休憩。
16:00~BBQの準備開始。炭に火がおきるまで時間がかかりますので、注意!
17:00~点灯確認を含めてランタンを点灯。
18:00~夕食を食べ始める、この後がゆったりとお酒を飲んで、語って。
20:30~眠くなってくる人がいるかもしれません。シャワーや徐々に片付けなどを始めます。
22:00~消灯時間。ランタンの灯りを落として、テントの中へ。
2日目
7:00~朝食の準備を。チェックアウトの日に炭火をおこすのは手間になるのでやらないほうがいいです。
9:30~撤収開始。テントの撤収、ゴミの片づけ、お皿洗いなど、手分けして進めていきます。
11:00~12:00 チェックアウト。忘れ物がないように!